1-100

46 喜びの歌を主に向かって歌え

Yorokobi no uta o Shu ni mukatte utae
村田求, 1985
NAGAZUMI KINENKA
黒坂章雄, 1985
1.
の歌を主に向かって歌え
新しい歌を主に向かって歌え
天と地を造り人を住まわせ
限りない愛を注ぎたもう神は
(くりかえし)
ハレルヤハレルヤほむべきかな
ハレルヤハレルヤほむべきかな 
2.
喜びの歌を主に向かって歌え
新しい歌を主に向かって歌え
人として生まれ全ての罪を
十字架の上であがなわれたイェスは
3.
喜びの歌を主に向かって歌え
新しい歌を主に向かって歌え
たおれそうな時に私たちを支え
起きる勇気を与えるみ霊は
Text & Music (c) 1999 日本バプテスト連盟

曲解説は『新生讃美歌ハンドブック』で紹介しています。
『新生讃美歌ハンドブック』のご購入を希望される方は、こちらをクリックしてください。

この曲と共通の「用途」を含む賛美歌

最近の記事 おすすめ記事
  1. クリスマス(待降節)はアドベント賛美歌から始まります
  2. 世界中で歌われているクリスマス賛美歌
  3. 「平和をあたえませ」と節ごとに歌う
  4. 福音歌手シェーの証しと共に広まった賛美歌「キリストには替えられません」
  5. キリストにある希望を受けて
  6. キリストを歌った100節からなる長詩が歌となって 詞:キャサリン・ハンキー
  7. 「主はわたしのために、いのちを与えてくださいました。」(原詞:わたしはあなたにいのちを与えました。)との主からの呼びかけに応えて
  8. 『アンクル・トムの小屋』で著名なストウによる創作詞とメンデルスゾーンの曲で愛唱されている「朝風しずかに吹きて」
  9. 試練の中にあって書かれた賛美歌、神による平安を歌う
  10. 礼拝歌としてアメリカ3大賛美歌に数えられ愛唱されている賛美歌「まごころもて」 詞: レイ・パーマー
  11. クリスマス(待降節)はアドベント賛美歌から始まります
  12. 世界中で歌われているクリスマス賛美歌
  13. 「平和をあたえませ」と節ごとに歌う
  14. 福音歌手シェーの証しと共に広まった賛美歌「キリストには替えられません」
  15. キリストにある希望を受けて
  16. キリストを歌った100節からなる長詩が歌となって 詞:キャサリン・ハンキー

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「賛美歌解説」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP